BLOG

eスポーツがなぜここまで注目されているのか!?営業部目線で解説してみた!

皆さん、おはこんばんにちは!

いつも株式会社PACkageをご愛顧いただきありがとうございます。

営業部の横山です!

 

本日は、eスポーツがなぜここまで世間から注目されているのか

営業部ならではの目線で解説してみました!

 

※NASEF JAPAN京都ロケットリーグ全国オープン決勝戦時運営の様子

 

★eスポーツが注目されている理由

 

新しいスポーツとして市場が拡大している

eスポーツの市場が拡大している要因は以下のようなものがあると考えています。

・新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛が増え巣ごもり需要が増してオンラインゲームの需要が拡大。

・コロナ禍の影響により野球やサッカーといったリアルスポーツの試合が延期・中止に。スポーツロス状態が起こったためeスポーツ観戦に注目が集まる

・eスポーツ選手のゲーム配信が増え、実況動画や解説動画を楽しむ人が増加

このような複数の要因が重なることにより、競技人口とファンの増加に繋がってeスポーツ市場は急速に拡大を続けています。

 

 

★eスポーツの市場規模と将来性

①現在の市場規模

Newzooの調査では2020年における世界のeスポーツ市場規模は9億7390万ドルで、2023年には15億9820万ドルに成長すると予想されています。

eスポーツは現在、額賞金が提供される大型イベントが、主に海外で盛況となっており、更なる競技人口の増加が予想されます。

eスポーツの市場規模の拡大により、多くの企業がeスポーツイベントへの協賛運営に乗り出しています。

 

中にはeスポーツのスポンサーとして、今までゲームなどと関わりを持たなかった企業の存在が増えつつあります。

つまり、あらたな広告媒体としてeスポーツが注目されているということです。

今後も競技人口・観客数の両面で増加が期待される競技だけに、eスポーツイベントへ企業が関わる機会は更に増えていくと期待されます。

※参考:『グローバル e スポーツマーケットレポート 2020』

②eスポーツの将来性

eスポーツの将来性に期待できる要因をいくつか紹介します。

 

スポンサーの増加

若い世代のファン層が多いeスポーツには、今後もファンが増大すると予想されています。

その若年層を顧客に取り込みたい企業は続々とeスポーツに参入を始めています。

また、グローバルな人気があるeスポーツは、海外にアピールしたい企業にとって魅力的な広告媒体になるため、eスポーツへの企業参入は続くことが考えられます。

 

大会数の増加

中小規模の大会も今後数が増えていくと予想されており、参加も男女年齢問わず参加できることも相まって、eスポーツはより身近に感じられるスポーツであると言えます。

気軽に参加できれば競技人口なども増加し、普及率もさらに高くなります。

また、eスポーツはオンライン上が会場になるため、リアルスポーツと比べて開催しやすいことも大会数増加の可能性を高めています。

 

5G通信の導入・普及

5G対応の最新式スマートフォンが続々と発売されていることから、「高速・大容量」「低遅延」「多接続」である5Gが今後さらに社会に広がっていくと考えられます。

そうすることでより快適な環境でeスポーツをプレイすることができる上に、視聴者側もeスポーツをより観戦しやすくなります。

今後は5GとARやVRなどのXR技術が掛け合わせられることで、eスポーツの観戦をよりリアルスポーツに近い形ですることができるのではないでしょうか。

 

※スパワールド世界の大温泉 新春イベント2022運営時の様子

 

★まとめ

テクノロジーの革新が続く限りeスポーツの規模は拡大し続けると予想しています。

eスポーツは今後も市場規模を拡大しながら国内外問わず盛り上がっていくはずです。

今やIT企業だけではなく、一般企業がeスポーツの大会にスポンサーとして参入したり、広告を出したりとその市場規模は活性化しています。

もはや一般のスポーツの一つ、一分野としての立ち位置を確立したといっても良く、魅力的なマーケットと言えます。

 

eスポーツイベントやこれからeスポーツのマーケットに対して仕掛けていきたい企業様や団体様は是非、我々にご相談ください。

 

 

筆者:株式会社PACkage営業部長 アライアンス室 横山貴大